2日目エンディング撮影風景



週末、ジャンボツアーズのホテル紹介動画の撮影(旅の魅力を伝えるJJガール活動の一環)で、北谷町美浜の 『ザ・ビーチタワー沖縄』へ。

こちらのホテルでは、子連れに優しいサービスが満載ということで、1歳の息子と旦那と3人で宿泊し、どんなものなのか体験してきましたおすましニコニコピース


まずは、『楽々マミーパック』 というサービス。
チェックインで引換券をもらえるのですが、これを専用カウンターに持っていくと、
1泊あたり、通常使っているおむつ5枚、ミルク400ミリリットル分、離乳食・ペットボトルの飲み物・お菓子の中から1つ好きなものを選んでもらえ、希望すれば赤ちゃん用のパジャマも借りられます。
このパジャマは、大人用とお揃い。皆でお揃いができるのも嬉しいですよねラブ


また、ホテルすぐ横には、『動物とのふれあいコーナー』シーサーオスニコがあり、頭をなでたり間近で触れ合うことができます。

動物と触れ合うコーナー



1歳になったばかりの息子は、はじめて見る犬に動揺することもなく、にこにこしながら触ったり、顔をなめられていましたびっくり!


そしてお部屋は、哺乳瓶を消毒したり、離乳食を温めたりするための 『電子レンジ』 が備えつけになっていたり、お風呂場には赤ちゃん用のボディソープが用意されていたり、リビング、ベッドルームの他に 『広い畳のスペース』 があったり、アップ
いつも寝相が悪く、ベビーベッド内で何回転もしている息子は、この畳のおかげで、思う存分転がれたようです眠っzzz眠る


もちろん、ご飯も充実ニコニコおにぎりソフトクリーム
晩御飯はあぐーぶたのしゃぶしゃぶ&ディナーバイキング、朝食もバイキング形式なのですが、どちらもキッズコーナーがあり、離乳食も好きなものをとることができました。
北谷町という場所柄か、朝は、オリジナルハンバーガーをつくれるコーナーも!!

朝食ハンバーガーと真叶



海の目の前にあるテラス席で 『オリジナルにこにこハンバーガー』 などをいただきましたハンバーガー


家族3人で1泊してみましたが、環境も、サービスも、ご飯も大満足!
これまで小さい子供を連れての旅行となると、オムツやミルク、哺乳瓶の消毒、着替え、赤ちゃん用ボディーソープなどなど、いつも以上に準備するものがたくさんがーん
私はいつもトランクをパンパンにして旅行をしていたのですが、こちらで導入している 『楽々マミーパック』 や電子レンジなどで負担の5割は減らせるのではないかと感じました。

県内、県外でもどんどんこのようなサービズが広がっていけば子連旅行がさらにしやすくなりますね~飛行機今後に期待です!おすまし


さて、肝心な撮影に関しては?というと…
【台本にそって子供リアクション】的なところがあったのですが、いいタイミングで動いてくれ、ワンテイクでOKが出ましたびっくり!
我が息子!才能があるかな?キラキラ なんてニヤニヤしたい気持ちを抑えながら、1泊2日の撮影を終えました。

今後さらに経験を積んでいき、キラキラ  『親子モデル』キラキラ  的なお仕事をどんどん広げていけたらと思いますおすましニコニコ


ビーチタワー沖縄外観



夜のイルミネーション










同じカテゴリー(子育て 育児)の記事

Posted by yamamoto hitomi at 11:46Comments(0)子育て 育児仕事JJガール
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。